お見積りはこちら株式会社日生企画

2020年10月08日

複写伝票の仕組み

今日は複写伝票の印刷について


複写伝票は領収書や納品書など1枚目に書くと2枚目に複写される伝票の事です。
2枚複写、3枚複写などがあります。

1枚目に書くとすべて下の用紙に複写されるので、
下敷きを敷くのが一般的となります。

昔はカーボン紙を間に挟んで複写していましたが、
今はノーカーボン紙の普及により効率よく複写出来ます。

使ったことが無い方はどうして複写するの?となると思いますが、

例えば領収書、お客様に渡すものとお店に残る控え。
複写伝票を使えば1回書くだけで済みます。

また1枚目、2枚目、3枚目が同じ印刷内容でなくでも大丈夫なので、
上部のタイトルに「納品書」「請求書」「売上伝票」と3種の書類に分けることも出来ます。

契約書などにも使われますし、建築の営業さんが打ち合わせ内容をお客様にも渡すために複写を使っている事もあります。

今はデジタルの時代ですが、その場で書いて渡すという一見非効率ですが必要な作業がある場合は、
複写伝票は必要不可欠な物なのです。




--------------------
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷・シール印刷

株式会社日生企画
http://www.nissei-kikaku.co.jp

持ち込みのポスターをラミネートもOK!機械があるので翌日お渡し!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
--------------------


posted by 日生企画スタッフ at 15:47| 良くあるお問い合わせ(柴田) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月17日

大判サイズのラミネート加工




コロナの影響により店頭にポスターや掲示物を貼るお店、会社が増えてきました。

「感染症対策しています」

「テイクアウトやってます」

など新しい試みをしているアピールとしてお店の外へのPRは欠かせません。

その掲示物は紙。

雨などに弱いためしっかりとラミネートもされています。

しかしサイズが小さいものが多いですね。



というのも近年小型のラミネート機が普及しており、

ホットラミネートは気軽に行えるようになりましたが、

どうしてもA4サイズまでの対応が多く、

大きな掲示物になるとラミネートする事が出来ず、

掲示を断念されている方も多いのでは無いでしょうか?




当社では幅が1メートルを超えるB0サイズの大判ラミネートも可能なので、

店外に貼りたい掲示物もしっかりとラミネートが可能です。



お持ちいただければ翌営業日にお渡し可能ですので

気軽にお問い合わせください。




もちろん郵送でのラミネートも対応可能ですし

ポスターの出力から依頼も可能です。

ワードやエクセルなどはPDFデータに変換してお送りいただければ、

大判出力、ラミネートが可能となります。

ただサイズの小さいものを引き伸ばすのでちょっとあれたポスターになる可能性もございます。

文字だけならキレイに出力する方法もございますので、

気軽にお問い合わせください。




--------------------
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷

株式会社日生企画
http://www.nissei-kikaku.co.jp

持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
--------------------





posted by 日生企画スタッフ at 16:59| 良くあるお問い合わせ(柴田) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月10日

大判マグネットシートプリント




マグネットシートプリントというと、どのような物を想像しますか?

良くポスティングされているカードサイズのマグネットが一番身近かと思います。



ただマグネットシートがそれだけというわけではありません。

大判サイズでのご用意も可能です。



例えばよく見るのが車に即席で社名を貼っている会社があります。

逆に社名を隠している営業者もありますよね笑。


更に大きいものですと鉄製のドアにポスターを貼るのではなくマグネットシートで貼る。


またホワイトボードの代わりにという事例もあります。

この場合はちょっと特殊なコーティングをさせていただきますが。



という具合に小さい物だけでなく大判マグネットシート印刷も可能ですので、

気軽にお問い合わせください。


もちろんデザイン制作からのご依頼も可能ですし、

データ入稿も可能です。


--------------------
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票・封筒印刷

株式会社日生企画
http://www.nissei-kikaku.co.jp

持ち込みのポスターをラミネートもOK!
データがあれば修正も可能! 気軽にご相談下さい。
--------------------



posted by 日生企画スタッフ at 14:56| 良くあるお問い合わせ(柴田) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。