
2016年11月08日
刷り込み印刷 裏刷り印刷
たまにお問い合わせをいただく刷り込み印刷や裏刷り
どんな案件が多いのかというと、
大手企業の本社、フランチャイズ本部などから
印刷物が支給されてくる、もしくは取り寄せる事が出来る場合、
どの店舗でも同じ内容になるので、
独自の内容を裏刷りしたい。という要望が多いです。
この場合、手元にあるチラシが無料なのであれば、
裏刷りした方が得な場合がありますが、
お金を払ってそのチラシを購入している場合は、
意外にも改めて印刷してしまった方が安い事が多いです。
この場合、
データを本社から取り寄せて表面に、
裏面をデザイン制作依頼いただければ印刷出来ます。
要は表面データ制作代を節約出来るという訳です。
このように既存の印刷物を利用したほうが安いと思われていることでも、
改めて刷ってしまった方が安い場合があります。
その状況によって変わるので気軽にご相談ください。
------------------------------------------
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
http://www.nissei-kikaku.co.jp
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
----------------------------------------
2016年11月01日
忘年会・新年会の予約合戦に一役買います
11月になり、飲食店では忘年会の予約を
アピールするチラシがちらほらと出てきました。
一派的な告知方法としてはチラシ、
顧客へ送るDM、
店頭に貼るポスターなどが定番ですが、
ちょっとおもしろい告知方法ところで幟(のぼり)などはいかがでしょう。
お店の外にのぼり旗を置けば、
普段通行する方の目にとまり、
通勤通学など通常顧客となりうるお客様へのアピールとなります。
また普段のぼり旗を置かないお店なら、
普段と違う雰囲気が出るため、
更に効果的な広告になるでしょう。
更に忘年会のつぎは新年会、
そのままリピートするお客様へという戦略はいかがでしょうか。
ちなみにのぼり旗はフルカラープリントも可能。
写真や値段などをカラフルにデザインするのも効果的です。
ぜひ一度お試しください。
のぼり旗の価格については下記を参考にしてください。
【のぼり・幟印刷】
http://www.nissei-kikaku.co.jp/flag/
------------------------------------------
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
http://www.nissei-kikaku.co.jp
持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
----------------------------------------