お見積りはこちら株式会社日生企画

2014年10月29日

ストップ!俺のつくえ!



どうも柴田です。

続けて書くと氏名みたいですね。

「Domo Shibata desu」

ええ、外人みたいです。

こんなくだらない内容を書いて

「Domo Shibata DEATH」

と言われないように気をつけたいと思います。ええ。






さて、安田@災禍が映画の話を書いていたので、

こんな画像をご用意いたしました。











ええ、映画を見る人ならご存知

「NO MORE 映画泥棒!」の二人です。

あまりにもキャラクターのインパクトがすごかったせいか、

このようにフィギア化されているんですねー。




ちなみにこれは私の私物。

ガチャガチャでゲットしたのですが、

2つセットでは無く、

カメラ男とパトランプ男は別々です。

ええ結構な金額を入れました。




さて、ちょっと最初の写真じゃあんまりという事で、

もう1枚下からあおるように撮ってみました。







うーんパトランプ男が男前です。




しかし




残念な事に変なものが写り込んでいました。








お前の机はどうなっとんじゃい。




そんなデスクも素敵な日生企画に、

カレンダーと年賀状を頼んでみてはいかがでしょうか?

という無理な流れを作ったところで





- おわり -














---------------------------------------
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
カレンダー・年賀状印刷
株式会社日生企画
http://www.nissei-kikaku.co.jp

持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
----------------------------------------
posted by 日生企画スタッフ at 11:02| 暇つぶし用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月16日

スーパー雑用のトイレ掃除の話





どうも、日生企画スーパー雑用係の柴田です。




今日は先週お話しなかったトイレ掃除のお話。



実は当社のトイレの床。

ビルが古いせいか、

学校や駅のトイレのようにタイル貼り。

あのブラシでこすらないと汚れが落ちない、

鬼の仕様になっております。



「学校のトイレ掃除なんて懐かしい!」

などとテンションが上がっている方がいるかもしれませんが、

面倒くさい事このうえない。

ブラシでゴシゴシ。

水でジャージャー。

乾燥する前に入られ足あとを付けられ凹む。

もうストレスしかたまりません。






まあ懐かしいという声もわかります。

学校のトイレ掃除といえば、

カネヨのクレンザー。








もうこれでもかってくらい泡立てて掃除し、

石鹸を水で流す方が時間がかかるというカネヨのクレンザー。

クレンザーが悪いのではなく、私が悪いんですけどね。



と、イライラしながら掃除をしていて思うのが、

学校の掃除をした経験も役立つ事があるんだなと、

しみじみ思う今日このごろ。


秋ですね。秋なのか?



- おわり -







---------------------------------------
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
http://www.nissei-kikaku.co.jp

持ち込みのポスターをラミネートもOK!
気軽にご相談下さい。
----------------------------------------








posted by 日生企画スタッフ at 19:00| 暇つぶし用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月19日

しーばた スマホへの道 




どうもガラケー担当の柴田です。




友人と遊ぶ度にガラケーをバカにされ、
もうこうなったら逆に手放してやるものかと、
意地を張って使用しています。


しかし先日、高校の恩師と食事をした際、
先生が手に持っていたのはiPhone5C。
72歳にしてスマホデビューしておりました。


それを見てさすがに「買うか」と重い腰を上げましたね。ええ。






さて、そもそも「何故未だにガラケーなのか」です。

実はwifiが使えるタブレットを持っているので、
特にスマホは必要ありませんでした。

会社や家でタブレットは使用できるので、
LINEなどの通信アプリも使用出来るんですね〜。




無駄な通信費をかけたくないので、
ガラケーとwifi仕様のタブレット。
この二刀流で過ごしてきましたが、
さすがに72歳がスマホを使用しているのを見ると、まずいなと。
そして外出先でLINEを見れないのは更にやばいなと。



しかし、いざスマホを買うとなると、
月々の通信費がバカ高い。


キャリアはdocomoで、
最近カケホーダイ・パケあえるとかいうプランが出ましたが、
現在の携帯の料金が毎月2500円程度の私には、
なんの魅力も感じません。




ええ、そもそもそんなに使わない携帯は燃やせばいい。





そう。友達の少ない私がスマホを持つと
通信料が3倍近く跳ね上がるんですね〜。
「友達少ない人プラン」とか作ってもらいたいものです。と自分で言って悲しくなりました。





という事で私が選んだのは格安sim。
ガラケーとスマホの2台持ちです。


ちょうど来月からヨドバシカメラが格安simを出すそうで、
これに乗っかることにいたしました。
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/1406272K2118P_1406272K2118C/index.html


安いと通信速度が遅いですが、
基本はwifiで使うので問題なし。
まあそもそもLINEなどの通信アプリは支障ない速度です。
あとはdocomoの本体を用意するだけ。


月額の通信料は
ガラケーの2500円と、
ヨドバシsimの920円。

友達が少ないと、とっても経済的ですね。







うん。書いてて涙が出てきました。





〜 おわり 〜










---------------------------------------
埼玉県 さいたま市 大宮区の広告・印刷
ポスター(大判出力)・ラミネート・のぼり旗
複写伝票印刷・冊子・カタログ印刷
株式会社日生企画
http://www.nissei-kikaku.co.jp

友達の少ない方もOK!
気軽にご相談下さい。
----------------------------------------














posted by 日生企画スタッフ at 18:51| 暇つぶし用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。